top of page
ブログ|高槻JAC
令和2年10月25日-万博記念陸上競技場
日時;令和2年10月25日(日) 午前9時より 場所;万博記念陸上競技場 大阪小学生陸上競技会が行われました。 この大会は、「日清食品カップ」大阪小学生陸上競技交流会を兼ねています。 高槻jac表彰者 女子幅跳びの部1位松下寧々花3m93 5位生田かなえ3m43...
takatsukijac
2020年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:374回
0件のコメント


2020年4月7日(金)コロナに負けるな
コロナウイルスによる緊急事態宣言も出されて厳しい日が続きますね JACの子どもたちはきっと、早くまたみんなで練習したい、いま自分でできる事があるならしたい、と思ってくれていることでしょう。そこで先日コーチにお願いし、個人でできるメニューを考えていただきました。緊急事態宣言...
takatsukijac
2020年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:421回
0件のコメント


5月18日(土)第4回高槻JAC杯
5月18日(土)高槻市陸上競技場で第4回高槻JAC杯が開催されました。各選手の「走る、跳ぶ、投げる」を定期的に測定することで成長を確認するとともに、目標設定をして日頃の練習にしっかり取り組んでほしい、という思いで、保護者・スタッフで企画・運営しました。当日は天候に恵まれ、1...
takatsukijac
2019年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:847回
0件のコメント


5月12日(日)第2回大阪小学生陸上競技記録会
5月12日(日)枚方市立陸上競技場で第2回大阪小学生陸上競技記録会が開催されました。今回、高槻JAC初となる、ジャベリックボール投げの優良賞受賞者が誕生しました。 6年男子100m 藤阪悠真 13秒82(優良賞) 6年女子100m 長岡優芽 14秒72(優良賞) ...
takatsukijac
2019年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:662回
0件のコメント


4月21日(土)第1回大阪小学生陸上競技記録会
4月21日(土)枚方市立陸上競技場で今シーズン最初の第1回大阪小学生陸上競技記録会が開催されました。日頃の練習の成果を発揮して、今回も素晴らしい走り、ジャンプ、投てきを見せてくれました。 <優良記録> 6年男子100m 藤阪悠真 13秒79(決勝7位) ...
takatsukijac
2019年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:528回
0件のコメント


3月10日(日)第20回高槻クロスカントリー
3月10日(日)高槻市萩谷総合公園で第20回高槻クロスカントリーが開催されました。小雨が降るあいにくの天気でしたが、高槻JACからたくさんの選手、そしてパパさんママさんも個人種目やリレーに参加し、家族全員で盛り上がりました! 個人種目では3選手が優勝! ...
takatsukijac
2019年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:570回
0件のコメント


3月2日(土)合同練習会&卒団式
3月2日(土)、高槻市陸上競技場で交野KSRCさんと合同練習会を開催しました!リレー競争などを通じて、互いに交流ができたようです。 合同練習会終了後、6年生選手の卒団式を開催しました。卒団生は、高槻JACで経験したこと、後輩へのメッセージ、そして春から中学生となる意気込みを...
takatsukijac
2019年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:529回
0件のコメント


12月8日(土)第3回高槻JAC杯
12月8日(土)高槻市陸上競技場で第3回高槻JAC杯が開催されました。各選手の「走る、跳ぶ、投げる」を定期的に測定することで成長を確認するとともに、目標設定をして日頃の練習にしっかり取り組んでほしい、という思いで、保護者・スタッフで企画・運営しました。当日は天候に恵まれ、1...
takatsukijac
2018年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:452回
0件のコメント


11月3日(土)第6回大阪小学生陸上競技記録会
11月3日(土)万博記念公園陸上競技場で第6回大阪小学生陸上競技記録会が開催されました。日頃の練習の成果を発揮して、今回も素晴らしい走り、ジャンプを見せてくれました。各選手が好記録が続出する中、末武君が大阪府小学生のチャンピオンになりました! <表彰> ...
takatsukijac
2018年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:584回
0件のコメント


10月21日(日)大阪小学生クロスカントリー記録会
0月21日(日)二色浜公園で大阪小学生クロスカントリー記録会が開催されました。一人1.55kmの周回コースを走り、6名の選手がたすきをつなぐ駅伝大会です。高槻JACは初参加でしたが、オープン参加13チームの中で5位と健闘しました。...
takatsukijac
2018年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:354回
0件のコメント


9月9日(日)第5回大阪小学生陸上競技記録会
9月9日(日)枚方陸上競技場で第5回大阪小学生陸上競技記録会が開催されました。悪天候の中、日頃の練習の成果を発揮し、自己ベストを更新した選手も多く、今回も素晴らしい走り、ジャンプを見せてくれました。 【上位入賞】 6年男子100m 末武勇樹 13秒62(決勝4位) ...
takatsukijac
2018年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:330回
0件のコメント


8月19日(日)合同練習会・ミニマラソン
8/19(日)淀川河川公園で、交野KSRCさんにお誘いいただき、合同練習会に参加させてもらいました。合同でアップをした後、ミニマラソン大会(800m、2km)を行いました。タコせんやチューペットが配られ、みんな大喜び。チームを越えて交流できました。ありがとうございました。計...
takatsukijac
2018年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:190回
0件のコメント


7月15日(日)第4回大阪小学生陸上競技記録会
7月15日(日)万博記念陸上競技場で、全国大会大阪府代表選手選考会を兼ねた第4回大阪小学生陸上競技記録会が開催されました。厳しい暑さの中、日頃の練習の成果を発揮し、決勝進出、上位入賞、優秀賞・優良賞獲得など、素晴らしい結果を残しました。 【上位入賞】 ...
takatsukijac
2018年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:355回
0件のコメント


6月17日(日)第3回大阪小学生陸上競技記録会
6月17日(日)金岡陸上競技場で第3回大阪小学生陸上競技記録会が開催されました。今回もたくさんの選手が自己ベストを更新しました! さらに決勝進出、上位入賞、優秀賞・優良賞獲得など、素晴らしい結果を残しました。 【優秀賞】 ...
takatsukijac
2018年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:234回
0件のコメント


5月20日(日)セイコーゴールデングランプリ陸上2018大阪
5月20日(日)ヤンマースタジアム長居にて、セイコーゴールデングランプリ陸上2018大阪が開催されました。国内外のトップアスリートが参戦したビッグイベントに、高槻JACからリレー3チームが招待され、同じ日、同じ場所で競技を行いました。素晴らしい舞台で、素晴らしい成績を収めま...
takatsukijac
2018年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:319回
0件のコメント


5月20日(日)第4回合同スポーツ体験教室
5月20日(日)高槻市立総合スポーツセンターにて、第4回合同スポーツ体験教室が開催されました。各スポーツ種目のうち、陸上競技種目を高槻JACが担当し、市内のたくさんの小学生に50m走、走幅跳び、ジャベリックボール投げを体験してもらいました。当日、ボランティアいただいた多くの...
takatsukijac
2018年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:184回
0件のコメント


5月13日(日)第2回大阪小学生陸上競技記録会
5月13日(日)枚方陸上競技場で第2回大阪小学生陸上競技記録会が開催されました。豪雨という最悪のコンディションでしたが、たくさんの選手がベスト8に入りました。選手、保護者の皆さん、本当にお疲れさまでした。 【ベスト8】 6年女子 80mH 今泉來幸 16.42 8位 ...
takatsukijac
2018年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:154回
0件のコメント


4月21日(土)第1回大阪小学生陸上競技記録会
4月21日(土)金岡陸上競技場で第1回大阪小学生陸上競技記録会が開催されました。今回もたくさんの選手が決勝進出、上位入賞、優秀賞・優良賞獲得など、素晴らしい結果を残しました。何よりも、28人中24人が自己ベスト更新という快挙です! さらに今回の成績が評価され、男女リレーチー...
takatsukijac
2018年4月26日読了時間: 2分
閲覧数:484回
0件のコメント


4月14日(土)第2回高槻JAC杯
4月14日(土)高槻市陸上競技場で第2回高槻JAC杯が開催されました。各選手の「走る、跳ぶ、投げる」を測定することで成長を確認するとともに、今シーズンの目標を設定し、日頃の練習にしっかり取り組んでほしい、という思いで、保護者・スタッフで企画・運営しました。当日は天候に恵まれ...
takatsukijac
2018年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:235回
0件のコメント


3月24日(土)卒団式
3月24日(土)練習会終了後、6年生選手の卒団式を開催しました。卒団生は、高槻JACで経験したこと、後輩へのメッセージ、そして春から中学生となる意気込みを宣言してくれました。コーチから卒団メダル、記念品が贈呈され、最後に卒団生から新6年生にバトンが渡されました。中学生になっ...
takatsukijac
2018年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:215回
0件のコメント
bottom of page